1人暮らし7年目に入りました。

 

1人暮らしであると便利なものを5つ紹介します。

 

1人暮らしで便利な物5選

それがこちら👇

1.ドラム式洗濯機
2.プロテイン
3.遮光カーテン
4.ノイズキャンセリングイヤホン
5.プッシュアップバー
完全に生活の質が上がりました。
順に解説します。

ドラム式洗濯機は一番のおススメ!

これは1人暮らし初めて一番良かった買い物です。

 

値段は高いですが、メリットだらけ。

メリット
・干す手間なくなる
・終わったらすぐ着れる
これが1人暮らしでは大きすぎるメリットです。
干すだけで数分から数十分かかる所ドラム式なら終わって取り出して終わり。
神様です(笑)
しかもしっかり乾いてくれるのですぐ着れるのも嬉しいです。

洗濯ばさみも捨てれて空間も広がって生乾きもなく干す手間いらない!
もう神商品です。
10分は短縮できてますね、10分はかなり大きいですよ!
デメリットは値段が高いのと一度に大量の量入れると生乾きになる恐れがあることです。
とはいえ、こまめに回せば問題ないですね。
僕は2日に一回です。

➡僕が使用してるドラム式洗濯機はこちら👇

プロテイン

こちらも本当におすすめ。

 

1人暮らしだと料理を作るのがめんどくさかったり出前も高い、そんな時にプロテインがあるとそれだけで腹を満たせる。

 

たんぱく質がお腹の減りを減少してくれお腹が満たされた感覚になる。

 

シェイカーに入れて振って飲むだけ。

 

嘘だと思って試して欲しい、ご飯作ったり出前取ったりする時間に飲むだけは時間が20分短縮された。

 

しかも健康的という1人暮らしにはもってこいのアイテム。

 


➡僕が使用してる人工甘味料不要プロテインはこちら👇

遮光カーテン

これも必須です。

 

元々通常のカーテンを使っていたのですが、まぁ朝太陽の光で目が覚める。

 

もっと寝ていたいのに起こされるのが苦痛。

 

そこで遮光カーテンに変えた途端、朝もぐっすり一度も起こされることなく快適な朝。

 

二度寝する必要がなくなり生活の質上がりました

 

仕事・学校の休みの日は寝させてください太陽光様(笑)

 

➡僕が使用してる遮光カーテンはこちら👇
※サイズ確認してください

 

ノイズキャンセリングイヤホン

これも必須ですね。

 

とにかくマンション、賃貸は隣・上下階の声や振動が聞こえてしまいます。

 

夜中にやられると寝れずに最悪です。

 

木造は本当に音貫通しまくります><
古いのはもちろん新築でも貫通しまくります。
完全には防げませんが、鉄筋コンクリートがおすすめです。

 

そんな中見つけたのがノイズキャンセリングイヤホン

 

防音対策はしっかりやると数十万はくだらないので簡易対策。

 

実際試してみると大分周りの音がシャットアウトされ寝れるように。

 

あるのとないのでは雲泥の差です。

 

音に敏感な方は特におすすめします。

 

➡僕が使用してるイヤホンはこちら👇

プッシュアップバー

こちらはおすすめ程度です。

 

プッシュアップバーは自宅で腕立てや体感トレーニングができる優れものです。

 

通常の腕立てよりも高負荷をかけられるので体が刺激されシャキッとします。

 

外で運動したりジムに行きたくないけど軽く運動したい方におススメです。

 

まさに1人暮らしのあなたにおススメの品です。

 

全身をしっかり鍛えたい人や体力つけたい方はジムやランニングの方が良いでしょう。

 

僕も毎日の日課になってます。
これするとしないでは1日のスタートが違います。
ぼーっとしていたのが朝からシャキッとなります。
➡僕が使用してるプッシュアップバーはこちら👇
おすすめの記事